千葉県市原市のこども英会話教室
体験を通して英語を学ぶ、1回45分のコースです。基本的には英語でのレッスンで、英語の音の気づきや、リズムの習得を目指します(日本語の方が理解が深まる場面では、日本語を使うこともあります)。
身体を動かしたり、さまざまなコミュニケーションアクティビティを通して、言葉としての英語を身に着けていくことが目標です。
クラスの種類 | 年少・年中クラス(週1回) 年長・小1クラス(週1回) | ||
---|---|---|---|
定員 | 1クラス8名まで | ||
レッスン回数 | 固定曜日:月3回 | ||
レッスン時間 | 1回45分間 |
幼児期は、聞いた音をそのままマネすることが得意です。それは、正しく音を聞き取れているからできること。聞き取れない音は発音できません。
単語単位だけではなく、フレーズや文も正しいリズムとイントネーションでマネができる時期です。この時期に英語特有の音やリズムをつかんでいきます。
また、フォニックス(音と文字のつながり)も意識しながら、文字をヒントに正しく発音することも練習していきます。(例えば、rとlの違いやthの音など)
好きなものに関しては、大人が驚くほど物覚えが良いこの時期。キャラクターの名前や新幹線の車種など、興味があればどんどん覚えてしまいます。好きだから何度も目にしたり耳にしたり、自分から情報を得たり…まさに「好きこそ物の上手なれ」!
レッスン中は、体を動かしたり、ゲームやアクティビティを通してフレーズの練習をしたりと楽しく英語を学びます。
2カ月に1回行うスペシャルレッスンでは、英語でクッキングや英語で実験、英語で工作など、英語でさまざまな体験をします。職業体験ができるキッザニアツアー(英語版)も開催予定です。
歌や文を丸ごと覚えるのがとても早い幼児期。
この柔軟で吸収力のある幼児期に、英語のフレーズや歌を丸ごと覚えて引き出しをたくさん作っておきます。そうすると、のちに単語単位で区切って意味を考えたり、文法を学んだりするときに、「あ、あの歌の歌詞はこの文法が使われているからこういう意味を表していたんだ!」と合点がいくのです。
当教室で使用している教材は、単に楽しい歌ではなく、文法やフレーズを自然にバランスよく学べる工夫がされています。
入会金(2人目以降はなし) | 11,000円 |
---|
月謝(月3回コース) | 8,000円 |
---|
教材費 | 2,370円~3,640円 |
---|
※きょうだい割有り
フォームでのお問合せ(24時間OK)
LINEでのお問合せ
<レッスン可能時間>
月曜から土曜:10:00~17:30
(金曜・日曜・祝日・他休校日を除く)
※お問い合わせは、上記のお問い合わせフォーム、公式LINEから承っております。